現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 9月定例会 | |||
会議日:令和4年8月26日(本会議) ![]() 開 会 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期等の決定 議案等の上程 (提案理由等の説明) 議案の一部審議 | |||
全日 | 全日 | ![]() |
|
会議日:令和4年9月1日(本会議) ![]() 一般質問 | |||
代表質問 | 政友会 諸岡 賛陛![]() ![]() |
1 暮らしの充実 (1)公共施設の再配置と今後について |
![]() |
代表質問 | 政友会 宮崎 晴幸![]() ![]() |
1 暮らしの充実 (2)ふれあい公園の活用 (3)子育てについて |
![]() |
代表質問 | 自由民主賢政会 福原 敏夫![]() ![]() |
1 住んで良かった富津市 更なる富津市の発展に向けて (1)公共交通の現状と、今後の市の考えについて |
![]() |
代表質問 | 自由民主賢政会 三木 千明![]() ![]() |
1 住んで良かった富津市 更なる富津市の発展に向けて (2)富津市の発展に向けて (3)住んで良かった富津市に向けて |
![]() |
個人質問 | 佐久間 勇![]() ![]() |
1 住みやすいまちづくりへの取組 (1)住民要望の実態把握とその対応 (2)転入促進の手法と展開 2 防災に向けての対応 (1)防災行政無線での情報伝達の現状 (2)AEDの設置状況と活用に向けて 3 農業水産業の現況 (1)農業・水産業に係る就労状況の変遷 (2)農業振興地域の実態と今後の展開 |
![]() |
個人質問 | 三富 敏史![]() ![]() |
1 富津市みらい構想について (1)富津市職員定員適正化計画について (2)君津中央病院大佐和分院の存続について |
![]() |
個人質問 | 関 努![]() ![]() |
1 住みたいまち富津市のために (1)地域住民の生命を守る災害発生時等の情報共有について (2)市民を守る取り組みと支援等について |
![]() |
会議日:令和4年9月2日(本会議) ![]() 一般質問 議案等質疑、委員会付託 決算審査特別委員会設置・付託 | |||
個人質問 | 福田 好枝![]() ![]() |
1 誰もが安心して暮らせる富津市へ (1)子育て支援について (2)公共交通対策等について (3)動物愛護への取り組みについて (4)イオンモール富津に設置する市立図書館の安全対策について |
![]() |
個人質問 | 渡辺 務![]() ![]() |
1 富津市の財政について (1)財政状況について 2 豊かなまちづくりに向けて (1)市内事業者の経済活動は好調か |
![]() |
個人質問 | 渡辺 純一![]() ![]() |
1 充実した市の図書体制の構築 (1)市立図書館の進捗等について 2 ふるさとふっつ応援寄附 (1)これまでの評価等について |
![]() |
個人質問 | 猪瀬 浩![]() ![]() |
1 富津市公共施設再配置推進計画 (1)学校施設の整備等について (2)公民館の整備等について 2 富津市地域公共交通網形成計画 (1)市民の利便性向上のための公共交通重点取組事項について |
![]() |
個人質問 | 千倉 淳子![]() ![]() |
1 富津公園の整備と周辺資源との連携について (1)富津公園整備に関する現状と課題等について 2 富津市障害福祉サービスについて (1)居宅支援サービスの現状と課題等について |
![]() |
議事進行 | 1 議案等質疑 2 委員会付託 3 決算審査特別委員会設置・付託 |
![]() |
|
会議日:令和4年9月22日(本会議) ![]() 委員長報告 議案審議 議案の上程 (提案理由の説明) 閉 会 | |||
全日 | 全日 | ![]() |
会議日ごとに表示します。