現在位置 :トップページ › 一般質問通告一覧
順 | 質問者 | 発言事項 |
---|---|---|
令和5年 6月定例会 | ||
令和5年6月6日【個人質問】 | ||
1 | 関 努 午前9時30分 〜午前10時30分 ![]() ![]() |
1 より良い富津市のために
(1)安心で安全な子育て環境の整備について
(2)デフリンピック支援と共生社会の推進について
(3)市民を守る取り組みについて |
2 | 渡辺 純一 午前10時40分 〜午前11時40分 ![]() ![]() |
1 みらい構想における観光分野について
(1)これまでの取り組み実績およびこれからの戦略について
@訪日外国人旅行(インバウンド)対策等について
A富津公園における整備等に関わる件について
B民泊に関わる件について
2 富津市の水産業について
(1)現時点で抱える問題課題について
@海苔養殖における食害対策等について |
3 | 三富 敏史 午後1時00分 〜午後2時00分 ![]() ![]() |
1 富津市人口ビジョンについて
(1)人口減少対策について
2 富津市国民健康保険事業について
(1)国民健康保険事業の安定化について |
4 | 福田 好枝 午後2時10分 〜午後3時10分 ![]() ![]() |
1 動物愛護について
(1)野良猫と飼い猫への避妊去勢と適正飼育の取り組み
(2)動物愛護と福祉や教育の連携
2 生活を守る取り組みについて
(1)公共交通の整備
(2)マイナンバーカード
(3)君津中央病院大佐和分院の建て替え |
5 | 佐久間 勇 午後3時20分 〜午後4時20分 ![]() ![]() |
1 環境問題と自然を活かした施策
(1)脱炭素社会に向けての取組み
(2)ニンビー問題について
(3)森林セラピーへの取組み
2 市民サービスの現状と方向性
(1)職員数の適正化と休暇取得の現状
(2)福祉事業の公助と共助の関わり
3 伝統文化・芸能について
(1)市指定文化財の現状と伝承 |
令和5年6月7日【個人質問】 | ||
6 | 猪瀬 浩 午前9時30分 〜午前10時30分 ![]() ![]() |
1 住み良い富津市を創るために
(1)市が行うべきこと、自治会等が行うべきこと
@自治会加入の促進に向けて
A住み良い地域づくりのための道路・排水等補修について
B二間塚地区の中古車海外輸出ヤード事業について |
7 | 千倉 淳子 午前10時40分 〜午前11時40分 ![]() ![]() |
1 富津市の高齢者支援について
(1)富津市の介護保険内サービスにおける高齢者支援等について
(2)富津市の介護保険外サービスにおける高齢者支援等について
2 大佐和中学校屋内運動場改築事業等について
(1)大佐和中学校屋内運動場改築事業の経緯と現状等について |
8 | 三木 千明 午後1時00分 〜午後2時00分 ![]() ![]() |
1 富津市の産業等の活性化に向けて
(1)木更津港富津地区の活性化について
(2)湾口道路の建設促進について |